社会福祉法人粟崎善隣館 粟崎こども園|石川県金沢市

一人ひとりの自律を目指し、地域に愛されるこども園を目指します。

2024年8月の記事:粟崎こども園ブログ

色水遊び

IMG_6438
水あそびの中で色水遊びを楽しんでいます。
赤、青、黄色の他に白色を用意すると「きれいな水色になった!」ととっても嬉しそうでしたよ!
              
                   ~5歳児 さくら組~
2024年08月30日 17:41

8月 誕生会の給食

IMG_0064
8月の誕生会の給食は
エビピラフ(0.1歳児…チキンピラフ)
ポークカツ、ポテトサラダ、
舞茸のすまし汁、梨でした。

ポークカツはこども達の大好きな献立で、
おかわりする子も多かったですよ♪
果物の梨は今が旬で、とても甘くて
「やったー!なしだいすきー!」と、
こども達もとても喜んでくれました。

~給食室より~
 
2024年08月29日 14:47

しっぽとり

IMG_7276
鬼役の保育士に、おしりに付けているしっぽを取られないように逃げますが、
追いかけられる事も嬉しくて、自分から鬼に近付いてくる子もいますよ。

   ~2才児うめ組 にんじんグループ~
2024年08月23日 08:54

水に触ると気持ちいいよ

IMG_5478
暑い日が続いていますが
水に手をつけたり、ひしゃくですくったり、水に触れて遊んでいます。

~0歳児 つぼみぐみ~
2024年08月07日 10:43

小さなお客さん…♪

IMG_8225
お部屋に入ってきたアリをみんなで観察しました。大きなアリにみんなびっくり!
顔を近付けて興味津々で見ており、「おいで~」と手を差し出す子や、
ちょっぴり怖い子は遠くから見たり...様々な姿が見られましたよ~。
                       ~1歳児 ももぐみ~
2024年08月06日 14:28

おふねが ぎっちらこ

DSC_1929
「おふねがぎっちらこ」の絵本が大好きなminiもも組の子どもたち。
お友だちと「ぎっちらこ」をするのが最近のお気に入りです。かわいい笑い声でいっぱいです。
~1歳児 miniもも組~
2024年08月02日 14:18

できた~♪

IMG_0103
積木を一つずつ積んで「できた~!」と手を叩いています!
保育士の顔を見て、嬉しそうに手を叩く姿が可愛いですよね。
色んなことを経験して、たくさんの"楽しい"や"嬉しい"を感じられたらいいなと思います♪

   ~1才児 miniminiもも組~
2024年08月02日 13:54

社会福祉法人粟崎善隣館 認定粟崎こども園

〒920-0226
石川県金沢市
粟崎町1丁目4番地

【電話】
076-238-3720

【開園時間】
7:00~19:00

【閉園日】
日曜・祝日

アクセスはこちら

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (19)

モバイルサイト

社会福祉法人粟崎善隣館 粟崎こども園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら