社会福祉法人粟崎善隣館 粟崎こども園|石川県金沢市

一人ひとりの自律を目指し、地域に愛されるこども園を目指します。

ホーム ≫ 粟崎こども園ブログ ≫

粟崎こども園ブログ

3月 誕生会の給食

3月誕生会写真
3月の誕生会の給食は
赤飯、魚の石垣フライ、
人参と胡瓜のサラダ
舞茸のすまし汁、オレンジでした。

デザートは春らしい桜の
ショートケーキで、とってもかわいい
ケーキにこども達も喜んでいましたよ♪

~給食室より~
2025年03月11日 15:00

さくら組を送る会

IMG_4094
4月から小学校へ行く年長のさくら組のお祝いとして、各クラスで順番に出し物をしました。
年中のあやめ組は、一緒に「背中と背中」のゲームをして楽しみましたよ!
2025年03月06日 16:39

ひなまつり会

IMG_3999
園長先生から行事のいわれを聞いたり、ひなまつり2択クイズを皆で楽しみました。
2025年03月03日 13:54

さっちゃんとあそんだよ♪

IMG_3888
こども園にさかなざわさちこさんが来て、魚クイズをしてくれたり、一緒に「さっちゃんの唄」を踊って楽しみました!
2025年02月27日 16:18

リズム体操

IMG_3590
未就園児教室あひるクラブで、発表会で踊ったリズム「まねきネコネコ」を披露しました。

   ~2才児うめ組 にんじんグループ~
2025年02月20日 08:20

ひな人形♪

IMG_3232
こども園の玄関にひな人形が飾られました。子ども達は「これ何?」「じゃぁ、こっちは?」とじっくりと見ていました。
ひな祭りの日に向けて、手作りひな人形を製作中です。完成したら、こども達の作品も玄関に飾ります!

   ~2才児うめ組 にんじんグループ~
2025年02月13日 18:20

雪が降ったね!

IMG_8318
雪が積もり、辺り一面雪景色ですね。
子どもたちは、窓の外を見て「ゆき!」と指を差し、嬉しそうです♪
先日、お部屋で雪を触ってみました。
ツンツンと指先で触ってみたり、ほっぺに当てて「(つめ)たい!」と喜ぶ姿が可愛かったです(*^^*)
2025年02月07日 14:22

文字遊びたのしいなぁ~♪

IMG_7569[1]
あやめ組で文字遊びを取り入れています。子どもたちはひらめいた言葉を忘れないようにホワイトボードに書いています。
文字が分からない時には、お友だちに聞いたりあいうえお表を見て楽しんで書いていますよ♪
沢山文字に触れていきたいと思います。

                                             ~4歳児あやめ組~
2025年02月03日 16:58

1月 誕生会の給食

IMG_2548
1月の誕生会の給食は、
エビピラフ(0.1才児…ウインナーピラフ)チキンカツ、
ナムル、豆腐とトマトのスープ、オレンジでした。

チキンカツは子どもたちに人気のメニューで
喜んで食べていましたよ♪
スープもさっぱりとしていて
おかわりをする子もいました。

~給食室より~

 
2025年01月28日 14:54

卓球教室

IMG_7835
卓球を知っている子はいましたが、遊んだことがある子は少なく、先生の「トン・トン・パッと打つと入るよ」のアドバイスを聞きながら挑戦し、楽しんでいましたよ!

   ~5才児 さくら組~
2025年01月24日 09:10

社会福祉法人粟崎善隣館 認定粟崎こども園

〒920-0226
石川県金沢市
粟崎町1丁目4番地

【電話】
076-238-3720

【開園時間】
7:00~19:00

【閉園日】
日曜・祝日

アクセスはこちら

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (13)

モバイルサイト

社会福祉法人粟崎善隣館 粟崎こども園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら