社会福祉法人粟崎善隣館 粟崎こども園|石川県金沢市

一人ひとりの自律を目指し、地域に愛されるこども園を目指します。

ホーム ≫ 粟崎こども園ブログ ≫

粟崎こども園ブログ

お知らせ

明日、予定している「ゆめぽけっと」は
園のつごうにより中止になりました。

また来月来てくださいね!!
2022年08月09日 11:16

背中と背中

IMG_2056
自分と友だちの体の一部をくっつける遊びです。
保育士が「おしりとおしり」と言うと、写真のように自分のおしりを突き出して、ペアの友だちにくっつける様子がとってもかわいかったです!

   ~うめ組 ぞうグループ~
2022年08月04日 18:10

Tシャツの製作

はじき絵
初めてはじき絵をしました。クレヨンで描いた上から絵の具をぬると、絵の具をはじいて下の絵が浮き出てきます。
絵の具が付かないのが不思議で、何度も絵の具をぬる姿が見られました。
絵の具を使うあそびを今後も取り入れていきたいと思います!

   ~2歳児うめ組 ぞうグループ~
2022年07月26日 17:12

何色になるかな~?

IMG_5637[1]
毎日園庭で水遊び・色水遊び・しゃぼん玉遊びなど色々な遊びをしています。
色水遊びは、赤・黄・青の3色の水をスプーンですくってコップに入れて色の変化を楽しんでいます。
「メロンジュースになった♪」「ぶどうジュース♪」とニコニコ笑顔で見せてくれますよ♪
2022年07月22日 17:14

玄関ボードの製作

IMG_4025
今月は2歳児の作品が飾ってあります。
魚のうろこをのりで貼りました。個性的でいろいろな魚になりましたよ!
ぜひ、ご覧ください♪

   ~2歳児 うめ組~
2022年07月01日 09:20

6月 誕生会の給食

IMG_4017
今月の誕生会の給食は、暑い夏にぴったりなカレーピラフ・鶏の唐揚げ・かみかみサラダ・舞茸のすまし汁・デザートにメロンでした。
噛むことを意識したかみかみサラダには、こぼうやりんごなど噛み応えのある食材が多く入っていますが、千切りにすることで子ども達もよく噛んで食べてくれましたよ☆
今月の給食だよりにレシピを載せていますので、ご家庭でもぜひ試してみてくださいね(^^♪

~給食室より~
 
2022年06月28日 15:07

じゃぶじゃぶ♪

IMG_9671
今日から水遊びが始まりました!(^^♪
いっぱいたのしもうね!
       1歳児 もも組
2022年06月27日 16:20

七夕飾りの製作☆彡

IMG_1285[1]
七夕飾りの製作でマーブリングをしました。
スポイトで絵の具を吸い取り、水面にポチャンと落とすと色が広がっていく様子に興味津々な子ども達。
「赤色にしようかな」「白も使いたい」と楽しそうに次に使う色を選んでいました♪
2022年06月20日 13:50

どろんこあそび

IMG_1780[1]
初めての泥の感触に戸惑う子はいましたが、慣れてくると楽しんでいましたよ!

  ~2歳児うめ組 ぞうグループ~
2022年06月16日 13:35

本日の夢ポケット

本日行われる予定の

夢ポケットは園の都合により中止になりました。

また来月来てくださいね!
2022年06月08日 08:47

社会福祉法人粟崎善隣館 認定粟崎こども園

〒920-0226
石川県金沢市
粟崎町1丁目4番地

【電話】
076-238-3720

【開園時間】
7:00~19:00

【閉園日】
日曜・祝日

アクセスはこちら

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2023 (4)

モバイルサイト

社会福祉法人粟崎善隣館 粟崎こども園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら